すっきり、さっぱり。

まいにちを自由に、ごきげんにくらす。

まとめ買いしたお肉を長持ちさせる、かんたん保存方法4パターン!

スポンサーリンク

中高生ふたりの子どもを持つわが家。まいにちお弁当が必要なこともあり、週に一度、大量のまとめ買いをしてきます。


きょうは、「超かんたんなのに、お肉を日もちさせ、調理の手間も減らせる保存方法4パターン」について書いています。


ちょっとした下ごしらえで、お肉が保存がきくようになるんですよ〜!

豚かたまり肉を塩漬けにする

豚のかたまり肉はポリ袋にいれ、塩と砂糖をまぶして密閉しておきます。

かたまり肉1キロに対し、塩おおさじ3、砂糖おおさじ1が目安。


→ 料理するときは、流水で表面を洗い流し、圧力鍋にたっぷりのお水、香味野菜と一緒にいれ、高圧で30分煮て煮豚にします。茹で汁はおいしいスープになります!

豚バラ肉を塩麹漬けにする

豚バラ肉は、食べやすい大きさに切ってポリ袋にいれ、塩麹をもみ込んで密閉しておきます。

肉の重量に対して10%の塩麹が目安です。


→ 料理するときは、そのまま大根やじゃがいもと一緒に煮物にしたり、野菜と一緒にスープにしたり。

鶏ささみを塩麹漬けにする

鶏ささみは、キッチンバサミで筋をとりつつ、一本を2~3切れぐらいに切ってポリ袋にいれ、塩麹をもみ込んで密閉しておきます。

肉の重量に対して10%の塩麹が目安です。


→ 料理するときは、片栗粉をまぶして油で揚げて唐揚げにしたり、そのまま蒸したり、魚焼きグリルでこんがり焼いたり。

鶏ムネ肉を塩漬けにする

鶏ムネ肉は、皮を取り除いてポリ袋に入れ、塩と砂糖をまぶして密閉しておきます。

鶏ムネ肉いちまいあたり、塩おおさじ1、砂糖こさじ1が目安です。


→ 料理するときは、流水で表面を洗い流し、鍋にたっぷりの水、香味野菜といっしょにいれて弱火で30分ほど茹でる。茹で汁につけたまま冷まし、鶏ハムにします。茹で汁は、おいしいスープになります!

おわりに

お肉は野菜にくらべて消費期限がはやく来てしまいますが、これらの下ごしらえをして冷蔵庫に入れておくと、どのお肉も日もちしてくれます。

保存状況にもよるので一概には言えませんが、わが家の場合は、この保存方法で一週間弱は問題なく冷蔵保存、調理できています。


食材の買い物は時間も手間もかかりますし、回数が増えれば増えるほど出費がかさむので、できるだけ省きたい。


かんたんな下ごしらえをしておくことで

  • 保存がきくので、買い物の回数が減らせる
  • 下ごしらえ済みなので、調理の手間が減る
  • 「作りおき」のように調理後の時間が長くなるのではなく、調理前の状態で長めに保存できるので、夏場も扱いやすい

とっても効率的で、おすすめの方法です。


▼下ごしらえしたお肉を使って、こんな料理を作ったりしています。
【手間なし煮物!】ほったらかしで、大根と豚バラ肉のしみしみ塩麹煮。だしも火加減も要りません! - すっきり、さっぱり。

【ほったらかし煮物 第二弾】じゃがいもと豚バラ肉のしみしみ塩麹煮。やっぱりダシ無し、煮るだけ! - すっきり、さっぱり。

おまけのはなし

そうそう!


あすは、バカバカしいほど超手抜きなかんたんレシピをアップします。明日もお読みいただけると嬉しいです!


▼わたしの自己紹介です。
はじめまして、あらためまして、自己紹介。 - すっきり、さっぱり。

▼くらしのまとめ画像です。
【お知らせとくらし画像まとめ】n00です。やっとブログに名前がつきました。 - すっきり、さっぱり。

▼こんなふうに旅をたのしんでいます。
旅好きアラフォーミニマリスト主婦の、旅を最高にたのしむコツ3つ! - すっきり、さっぱり。

▼お金の使い方を意識しています。
【ミニマムライフとお金】“いつか”に備える2万円。残りは、“ここにしかない今”のために。 - すっきり、さっぱり。