すっきり、さっぱり。

まいにちを自由に、ごきげんにくらす。

信念・思い

会いたい人に、会いに行く!羽田からひとっ飛び。福岡で “マダム” と会ってきました。

先日、福岡へ行ってきました。

【姉弟ともに不登校⁉︎ 】家は住む人をあらわすというから。自分を振り返って心に刻み込む。

以前住んでいたマンションの、同じ階に住んでいたあるご家庭のおはなしです。 学校へ行けない弟くん え?お姉ちゃんも・・・?! 開けてびっくり 家は住む人をあらわす、と言うから 学校へ行けない弟くん そのご家庭はご夫婦と、お姉ちゃんと、中学生の弟くんの四…

断捨離で、夫にイライラムカッとしちゃった話。モノだけじゃなく、自分の中身も断捨離したい。

きょうは、朝からイラッ! 自分の未熟さと、やっぱり断捨離は一筋縄ではいかないことをあらためて実感した、しょーもない話です。 五本…だと? 暴言の数々 優しさだったとは思う 自分の感情を振り返る 断捨離はモノだけじゃなく 五本…だと? 今朝、子供達の…

【骨格診断ストレート】アラフォー主婦が、着こなせずに処分した服3つ。似合わなかった理由と向き合ってみた。

私服をほぼ制服化している、アラフォー主婦です。 いままで山のように服を買い、ろくに使わないまま捨ててきています。 …おかねを捨てたようなものです。 たくさん後悔しています。 今後は、同じ過ちを繰り返さないようにしていきたい。 骨格診断ストレート…

【年賀状を断捨離】年賀状をやめるための寒中見舞い。文面と投函時期は、このようにしました。

今年のお正月は、年賀状を用意しませんでした。 正確には、喪中でしたので本来は欠礼はがきを用意し、昨年中に出しておくべきだったのですが、しませんでした。 わが身の至らなさから、毎年「楽しみに準備〜!」とはいかなかった年賀状を、 ここできっぱりと…

娘はじめての一人旅チャレンジと、息子からのまさかのねぎらいのことば。それぞれの成長を感じた正月でした。

年末31日から年明け1日まで、わたしの田舎へ短い帰省。 1月2日には、こんどは義実家のほうに義兄弟家族で集まる予定でしたので、1日の夜中にわたしの実家をでて、高速道路を飛ばして自宅へ戻ってきました。 中学生の娘の成長 じつは、中学生の娘だけはまだわ…

【初詣】古くなったお守り・お札の返し方。返納を通して、「循環させることの気持ち良さ」に気づく。

昨年、近所の神社への初詣でいただいてきた破魔矢。 ことしも同じ神社へお参りし、返納してきました。 持って行ったのは、破魔矢とだるまのお守り。 昨年は息子が高校受験を控えていたので、両方とも一年間息子が部屋に置いていたものです。

正月飾りもシンプルに準備完了。本来の姿に立ち返って。

30日。 正月飾りを済ませました。 玄関扉に輪飾りを。 門扉の両側には松飾りを結びました。

「呼」して「吸」するための100記事目。

「呼吸」の「呼」は「吐くこと」「呼吸」の「吸」は「吸うこと」 を意味する漢字だそうです。 呼 → 吸 だから、呼吸とは、 「まず吐いて、それから吸う」こと。 吸ってから吐くという順番ではないのだと、病後始めたヨガの教室で習いました。 自分のなかのも…

欲しいものはない、という夫の誕生日。リクエストの夕食、治一郎の冬限定バウムと、消えモノプレゼントで祝う。

※いつも以上にただの雑記です。 14日は、夫の誕生日でした。 当日お昼、有給をとって家にいた夫とふたり、四川中華を食べにおでかけ。 そのままケーキとプレゼントの調達のため、ふたりでひさしぶりに買いものに行きました。 欲しいものがなにもない夫 夫は…

14年目のおめでとう。そして、ありがとう。

※いつもに増して雑記です。 きょうは、娘の14回目の誕生日でした。 14歳…。 月日の経つのはほんとうにはやい…。

年賀状やめます。母のきっぱりとした身仕舞いと、わが家の年賀状のこれから。

年賀状って、みなさんどれぐらいやりとりされているのでしょうか…。 ちゃんと準備されている方からは、ちょうどここ数日「喪中欠礼はがき」が届いてきています。 ことし、わが家も喪中です。 が、夫と話し合い、「喪中はがき」も準備しないことに決めました。

夫に感謝?の窓拭き。ちからを合わせた断捨離は、きれいな紅葉のおまけ付きでした。

先週末の日曜日、半年以上気になってきた大物をついに断捨離できました。 ▼買取に出すガーデンチェアセットを、夫がきれいに拭きあげてくれたお話はこちら。 夫の、変化? 今回の断捨離、夫がものすごく前向きに協力してくれました。 もともと、わたしがあれ…

痛い目を見ること、迷惑をかけること、助けてもらって学ぶこと。

23日は祝日。 子供達の学校がおやすみだと月曜日に気づきました。 みんな下諏訪のマスヤゲストハウスに泊まりたいということで、急遽お出かけ決定。 わが家の旅は、毎回こんな感じで突発的に決まることが多いです。 火曜の夕方、仕事を早上がりした夫と、学…

買い物も、断捨離も、自分軸で。自分が心地よいと感じるくらしは、自分でつくる。

11/14(月)は、「スーパームーン」でした。今回のものは、月の軌道上でも68年ぶりの近距離で、特別大きく見えるはずの月だったそうですね。

定年、介護、不動産の管理…。想像がつかないからこそ、身軽になっておきたい。

先日、結婚19年目を迎えました。 学生時代からの付き合いで、夫といっしょにいるのは24年目になります。 …いま数字を書いて、自分でびっくり。 とっくに、人生の半分以上をともに過ごしてきているのですね…。

ひとは食べたもので出来ている! 体がつらい時でもしっかり食べたいから、便利食材を冷凍庫に備えておきます。

週末の台所から。 まいどまいど、常備菜づくりと、夕食のおかずの準備を並行して。 切り昆布、さつま揚げ、ニンジンと金ごまの炒め煮 ニンジン、昆布、かつお削り節と切り干し大根の煮物 春雨、キュウリ、カニカマの中国風マリネ は常備菜として。

なければないでなんとかする! 「ない」ことが新たな発想をひきだすことを娘から学んだ休日。

きのうはとても良い天気で気分がノッたので、あちこち拭き掃除。 お昼ご飯をたべたら猛烈に眠くなり、二階で昼寝をしていました。 二時間ほど眠り、下へおりてきたらダイニングがこの状態。

がんを手放すためにまず最初にやったことは、自分の脳をだますこと。からだが変わればこころも変わる。

わたしは悪性リンパ腫経験者です。 ことしの夏の検診を最期に、もうこれ以降受診は必要ないということになり、がんを「卒業」しました。 この14年間、がんを手放すために いろんなことを考え、 いろんなことをやり、 いろんなことをやめて、 いろんなことを…

病名「びまん性大細胞型 ノンホジキン 悪性リンパ腫」。 寛解14年。この夏、がんを「卒業」しました。

ブログ村のカテゴリで「病気」「悪性リンパ腫」の登録をしています。 そちらのカテゴリからも、まいにちご訪問いただいているようです。 ありがとうございます。 覗いていただくと、まいにちあれ食べたーあそこ行ったーなど、のんきなことばかり書いておりま…