すっきり、さっぱり。

まいにちを自由に、ごきげんにくらす。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【子どものお弁当】たったひとつ、子どもたちと約束していること。

週に5日のお弁当。子どもたちと約束していることがひとつあります。

北欧アラビアの万能食器、ブラックパラティッシオーバルの優秀なポイント5つ。

北欧アラビアのブラックパラティッシは、ほんとうにすばらしい食器。実に使いやすいので、他の食器を減らすことができました。食器棚のシンプル化にも貢献してくれたブラックパラティッシ。優秀なポイント5つをご紹介します。

【一日一捨】まいにちコツコツ続ける断捨離で、わたしが気づいたこと3つ。

コツコツ続けています。 まいにち断捨離で気づいたこと3つ ①断捨離は、伝染する ②断捨離をすると、お金が入ってくる ③断捨離は、自分を映す鏡 おわりに

【ミニマリズムとお金】Q. 大金持ちになったらどんな生活をする?

大金持ちになっても、ミニマリスト生活を続けますか? ミニマリストとお金について、考えてみた。

家の外に置くゴミは、ダルトンのゴミ箱にまとめています。

毎日出る生ゴミやビン、缶ゴミを、収集日まで保管するために。ダルトンの大きなゴミ箱を、勝手口に置いています。

家の中のゴミ箱は、ひとつだけ。キッチンにあるスリムなゴミ箱「kcud(クード)」だけで十分です。

ゴミは、5種類 家の中のゴミ箱は、ひとつだけ 家の中のゴミ箱をひとつだけにするメリット おわりに

ショップ紙袋の収納改善、3ステップ! 常にすっきりをキープするための「仕組み」を作る。

ショップでもらえる紙袋は、いつのまにか増え、形や大きさもバラバラなために、すぐに収納が乱れがち。 この紙袋をすっきり収納するために行なった、3つのステップをご紹介します。

【断捨離】考えるな!やれ! 淡々と!が救いになるとき。

コツコツと、淡々と続ける断捨離の効用。ただただ続けることで救われるものがある。

東屋のジューサーをお酢入れに。焼きそば、鍋物、シュウマイ、餃子のおともにしています。

東屋のジューサーを、お酢入れとして使っています。専用の「お酢入れ」ではありませんが、シンプルなだけにいろんな使い方ができ、とても便利です。

わが家の「醤油さし」は、液だれしにくく、詰まらないコレで。専用じゃなくても大丈夫!

醤油さし、どうしてる? ①醤油さしを使う派 ②醤油のボトルをそのままテーブルへ派 ③小さめ醤油ボトルをそのままテーブルへ派 醤油さしがわりに片口を 醤油さしがわりに片口を使うメリット5つ おまけの話

スナップ写真の保管法。シンプルなアルバム管理のための3つのルール。

昨日の記事は、子どもの作る作品を写真に撮り、「作品集」として保管していることについて書きました。 今日は、ふだんのスナップ写真をどのように保管しているかについて書いています。 スナップ写真の保管法 家庭で撮ったスナップ写真は、時系列&通し番号…

子どもの作品の残し方。写真を撮り、アルバムで「作品集」にしています。

ツイッターでご質問頂きました。 子どもの作品の残し方 現物を残す 写真に残す おわりに おまけのはなし

人間関係は断捨離。でも、「好きなこと」「やりたいこと」でつながることの豊かさを感じています。

人間関係、断捨離 年賀状、断捨離 LINEもフェイスブックも使わない つながったら、たのしかった。 「好きなこと」「やりたいこと」ではじまるつながり

【冷え取り靴下だけじゃない!】がんを経験したわたしの、愛用冷え取り6アイテムをご紹介!

15年前、がんの治療後の回復の過程で出逢った「冷えとり」。からだとこころのバランスを取り戻したくて、15年間こつこつと取り組んできました。冷えとり靴下、ウール下着など、自然素材でできたあったか冷えとりアイテムをご紹介しています。

【断捨離したい!】マイペースで断捨離を記録し、みんなでゆる〜く共有するお遊び、はじまりました!

断捨離は、自分のペース、自分軸で。 その記録をゆるやかに共有し、みんなでちょっとずつ身軽になって行こうという試みです。

ストウブの平鍋「ブレイザー」を、土鍋代わりに使っています。

土鍋はカビる、ニオイがつく、目止めが必要、重い、割れる…。そんな土鍋より圧倒的に使いやすく、用途も広い、ストウブの平鍋「ブレイザー」を使っています。

【子どもの好き嫌い】わが家の子どもたちが、嫌がっていた野菜をふつうに食べるようになった話。

子どもたちの嫌いな野菜 食べるようになったきっかけ 目先を変えてみる おわりに

アラフォーパート主婦、このままパートを続けるか?

アラフォー主婦、パートをやめるか続けるか。続いてきた理由と、迷っている理由。

新年は、新しい箸でさっぱりと。とんかつ和幸で使われている「六角春慶」に入れ替えました。

お箸の入れ替え 六角春慶 エコ箸 のいいところ 長さがちょうど良い 細い先端でつかみやすい 六角形で持ちやすい シックな色合いで、合わせやすい 六角春慶 エコ箸 のもう一歩?なところ 値段が若干高い ショップの送料が高い おわりに

主婦だってラクしたい! 正月三が日の食事づくりをミニマムにした、3つのポイント。

お正月、主婦だけが忙しいなんてナンセンス!主婦だってラクしたいのだ! この記事では、三が日の料理の手間を徹底的に省くために意識した、ポイント3つをまとめています。

お正月のテーブルに特別感を。テーブルコーディネートにお正月感を出す、かんたんなコツ3つ。

抜き型でお正月感 テーブルクロスでお正月感 箸置きでお正月感 まとめ

約300万PV…! 本当にありがとうございました。そして今年も「すっきり、さっぱり。」、たのしく参ります!

新しい年も、いつも通りに 約300万PV…! 感謝です。 今年も「すっきり、さっぱり。」と ①くらし ②愛用アイテム(一番人気!) ③収納・断捨離(二番人気!) ④旅(三番人気!) ⑤信念・思い ⑥かんたん料理 ⑦about