すっきり、さっぱり。

まいにちを自由に、ごきげんにくらす。

愛用アイテム

【ミニマリストのファッション】いつか「わたしらしさ」になっていくもの。

ミニマリストのクローゼットは、「好き」なものばかりでできている。この記事では、アラフォーミニマリスト主婦のシンプルなワードローブと、自分らしいスタイルについて思うことをまとめています。どうぞご覧ください。

【クローゼット収納】MAWAハンガー3種類の使い分けと、使いこんでみて感じている2つの後悔。

クローゼット収納でMAWAハンガー3種類を使い分けています。この記事では、どの衣類にどのマワハンガーを使っているか、そして、使い込んでみたからこそ感じる後悔ポイント2つについて書いています。どうぞご覧ください。

【40代のファッション】ミニマムで自分らしいワードローブへ。「好き」なものだけあればいい。

長袖シャツ3枚と、ボトムス2枚。この記事では、40代主婦のミニマムなワードローブと、そこへ至った「好き」な気持ちや「自分らしさ」について書いています。どうぞご覧ください。

「グレイヘア」への土台づくり! スムーズな白髪育てを目指す、40代のヘアケアアイテム3つ。

白髪染めはしません! でも、ぼさぼさよれよれ白髪のやまんばになるのはいやだから、いまから「白髪育て」に備えています。この記事では、ミニマリストなわたしが白髪育ても兼ねて愛用しているヘアケアアイテムについて書いています どうぞご覧ください。

メディア掲載:ANAストア「本当に使える!」こだわり旅アイテム特集に掲載していただきました。

この記事では、当ブログのメディア掲載情報について書いています。ANAサイトにて、ミニマムでウルトラライトな旅のパッキングアイテムをご紹介中。どうぞご覧ください。

【ミニマム裁縫セットのなかみ】無印のスチール工具箱に入っているのはコレ! 全アイテムご紹介。

必要最低限のアイテムを無印の「スチール工具箱1」につめこんだ、ミニマムな裁縫セット。この記事では、その裁縫セットの中の各アイテムをたっぷりの写真付きでご紹介しています。どれも機能的でうつくしい、大好きな道具ばかり。ぜひご覧ください。

無印の「スチール工具箱 1 」でつくる、ミニマム&コンパクトな裁縫セット。

無印のスチール工具箱1は、シンプルで機能的な収納アイテム。この記事では、わたしのミニマムでコンパクトな裁縫セットを収納している、無印のスチール工具箱1についてご紹介しています。ぜひご覧ください。

「天衣無縫(てんいむほう)」のオーガニックコットンショーツ。冷え取りにもイイかも!

定番化する下着、決めました! 天衣無縫 オーガニックコットンリブショーツを選んだ理由 オーガニックコットンショーツは「冷えとり」アイテムだ! おわりに

下着の定番化、 プリスティン vs スロギー! 定番ブラは、コレに決めました!

下着のおはなしです。 2月から、自分の定番になる下着を探すべく、上下それぞれ二種類を着比べてきました。 今日は、ブラ二種類を試した感想と、選んだものについて。 ブラ二種類を試してみた。 プリスティン オーガニックコットンハーフトップはこんな感じ …

もはや裁縫道具不要? 布用ボンド「裁ほう上手」がすごすぎた…!

春休みも終盤になり、もうすぐ学校の新学期がスタートするというある日、息子が制服のズボンを持ってきました。 「ズボンのすそが取れちゃってー」 …子どもって、どうしてこういうものをギリギリまで温めておくんですかねえ…。 置いとくと直るの?元に戻るの…

100%ナチュラルでオーガニックなリップ、「ハーロウバーム」をレビュー!

この春、あたらしいリップカラーを使い始めました。 「ハーロウバーム」を使っています。 「ハーロウバーム」のいいところ3つ おわりに

来客用布団は断捨離!ミニマリストは寝袋があればOK!

昨日まで、わが家の家族四人とわたしの実家の母で、島根へ旅行へ行ってきました。今回は、いつもと勝手の違う、五人旅。朝ごはん食べて、しゅっぱーつ! pic.twitter.com/N2WJdFU71l— ヌー@すっきり、さっぱり。 (@like_a_rhino) 2018年3月22日 実家の地方か…

柳宗理をメインに、カイボイスンをちょっぴり。わが家のカトラリー選びのポイント4つ。

先日ご紹介した、漆のスプーン。 実は、カトラリー類は結構いろいろ取り揃えています。 きょうは、わが家のカトラリーのまとめです。 カトラリーは、キッチンのカウンター収納に スプーン 柳宗理のティースプーン(6本) 柳宗理のデザートスプーン(6本) カ…

おすすめカトラリー、漆のスプーン! 食べやすく、扱いやすく、合わせやすい。

わが家で愛用している漆塗りのどんぶり。 それとセットで使っている、同じく漆塗りのスプーンがとても使いやすいのでご紹介します。 漆塗りのスプーン 漆のスプーンは使いやすい! かるい 扱いが楽 ほかの食器と合いやすい

万能食器、漆のどんぶり! イッタラの重い重いどんぶりは卒業です。

わたしは食器好きです。 丈夫で使いやすいものを、日々ガンガン使います。 今日は、わが家でとても重宝している、「どんぶり」について。 わが家のどんぶりは、うるし塗り 麺にも、丼にも うるし塗りのどんぶりのいいところ4つ うるし塗りのどんぶり、おスス…

チープカシオを高校入学祝いに。シンプル&グッドデザインでコスパ最強!

入学祝にチープカシオを チープカシオのいいところ5つ チープカシオ × チープカシオ

ひさびさ買い物リスト! お祝い品と、お供え品と、定番日用品の在庫補充と、カメラ用品と。

ひさびさ、お買い物です。 お祝いのもの、お供えするもの、定番で使っているもの、あたらしいカメラのためのもの、です。 高校進学祝いにチープカシオを お供えにフラワーアレンジメントを ブリタカートリッジを在庫補充 あたらしいカメラに追加アイテムを …

【使用レビュー】キャノン「EOS M100」を、初心者が使ってみた感想。

キャノンのミラーレス一眼カメラ「EOS M100」と鎌倉を旅してきたので、レビュー。ドシロウトのアラフォー主婦でも楽しめる、コンパクトで使いやすく、撮って楽しいカメラでした。

【受験生家族のインフルエンザ対策まとめ】持ち込まない、拡げないために、家庭で気をつけていたこと7つ。

受験生を抱える家庭として、今年猛威を振るっているインフルエンザは絶対に家に入れたくない! 無事、インフルエンザも風邪もなく受験を終えたわが家のインフルエンザ対策をまとめました。

料理がはかどる! OXO(オクソー)の超優秀キッチングッズ3つをご紹介します。

使いやすいキッチングッズがいっぱいのOXO (オクソー)ですが、アメリカ発だけあって、残念ながら日本のキッチンに合うもの合わないものがあります。 色々使った末にたどり着いた、オクソーのほんとうにはかどるキッチングッズ3つを厳選してご紹介!

下着も定番化&ルーティーン化したい! ブラとショーツのおすすめは?

下着を、気に入ったもので定番化したい。定番化したものを、定期的に入れ替えてルーティン化したい。スロギー、プリスティン、天衣無縫の下着をそれぞれ試してみることにしました。

北欧アラビアの万能食器、ブラックパラティッシオーバルの優秀なポイント5つ。

北欧アラビアのブラックパラティッシは、ほんとうにすばらしい食器。実に使いやすいので、他の食器を減らすことができました。食器棚のシンプル化にも貢献してくれたブラックパラティッシ。優秀なポイント5つをご紹介します。

家の外に置くゴミは、ダルトンのゴミ箱にまとめています。

毎日出る生ゴミやビン、缶ゴミを、収集日まで保管するために。ダルトンの大きなゴミ箱を、勝手口に置いています。

家の中のゴミ箱は、ひとつだけ。キッチンにあるスリムなゴミ箱「kcud(クード)」だけで十分です。

ゴミは、5種類 家の中のゴミ箱は、ひとつだけ 家の中のゴミ箱をひとつだけにするメリット おわりに

東屋のジューサーをお酢入れに。焼きそば、鍋物、シュウマイ、餃子のおともにしています。

東屋のジューサーを、お酢入れとして使っています。専用の「お酢入れ」ではありませんが、シンプルなだけにいろんな使い方ができ、とても便利です。

わが家の「醤油さし」は、液だれしにくく、詰まらないコレで。専用じゃなくても大丈夫!

醤油さし、どうしてる? ①醤油さしを使う派 ②醤油のボトルをそのままテーブルへ派 ③小さめ醤油ボトルをそのままテーブルへ派 醤油さしがわりに片口を 醤油さしがわりに片口を使うメリット5つ おまけの話

【冷え取り靴下だけじゃない!】がんを経験したわたしの、愛用冷え取り6アイテムをご紹介!

15年前、がんの治療後の回復の過程で出逢った「冷えとり」。からだとこころのバランスを取り戻したくて、15年間こつこつと取り組んできました。冷えとり靴下、ウール下着など、自然素材でできたあったか冷えとりアイテムをご紹介しています。

ストウブの平鍋「ブレイザー」を、土鍋代わりに使っています。

土鍋はカビる、ニオイがつく、目止めが必要、重い、割れる…。そんな土鍋より圧倒的に使いやすく、用途も広い、ストウブの平鍋「ブレイザー」を使っています。

新年は、新しい箸でさっぱりと。とんかつ和幸で使われている「六角春慶」に入れ替えました。

お箸の入れ替え 六角春慶 エコ箸 のいいところ 長さがちょうど良い 細い先端でつかみやすい 六角形で持ちやすい シックな色合いで、合わせやすい 六角春慶 エコ箸 のもう一歩?なところ 値段が若干高い ショップの送料が高い おわりに

お正月のテーブルに特別感を。テーブルコーディネートにお正月感を出す、かんたんなコツ3つ。

抜き型でお正月感 テーブルクロスでお正月感 箸置きでお正月感 まとめ